諏訪市で土蔵リフォーム

地元の家づくり専門店エーシン

2012年09月19日 17:29

諏訪市T様邸にて土蔵の外装リフォームを行いました。

築100年以上経っている土蔵で母屋の縁側から見るのが楽しみだというTさん。
その土蔵もトタン屋根が劣化して雨漏り、土壁に雨が当たり一部剥がれ落ち、
前面の支えている柱は痩せて頼りないものになっていました。

屋根は台風が来たら飛ばされそうなくらいです。

とにかく綺麗に残していきたいとの思いで今回のリフォームに踏み切りました。
まず屋根は葺き替えて幕板を付けました。

幕板を付けただけでも少しどっしりした構えになりますね。

外壁は前面以外の3面は下地を組んで角波鋼板を張りました。

木下地を組んだところ

柱と梁は大きなものに交換しました。また柱の下の基礎もしっかりやり直しました。

柱は15センチ角、梁は末口24センチのものを使用しました。ガッチリです。

屋根には角棟を付けて前面は補修をして漆喰塗りをし黒を塗って
コントラストを出しました。


ずっしりとした佇まい、白と黒のコントラストが映える土蔵になりました♪
T様にもとても喜んで頂き嬉しかったです!

こちらのリフォームはエーシン岡谷店の大和が担当しました。
お気軽にご相談くださいませ♪

関連記事