2014年06月25日
I様邸リフォーム
茅野市のI様邸リフォームのご紹介です
キッチン・ダイニングには、構造上抜けない柱があったため、ベルビアン(カッティングシール)で巻きくるみました。
本当は、2本の柱の間に飾り棚を取り付ける予定だったのですが、行き来が便利なのでそのままにすることに・・・

キッチンはぐるっと回遊できるアイランドタイプです。

調理中でも他の人が楽々後ろを通れるようにゆったりとスペースをとりました。
家電収納も蒸気排出ユニットになっているので、通行の邪魔になりません
キッチン・ダイニングには、構造上抜けない柱があったため、ベルビアン(カッティングシール)で巻きくるみました。
本当は、2本の柱の間に飾り棚を取り付ける予定だったのですが、行き来が便利なのでそのままにすることに・・・
キッチンはぐるっと回遊できるアイランドタイプです。
調理中でも他の人が楽々後ろを通れるようにゆったりとスペースをとりました。
家電収納も蒸気排出ユニットになっているので、通行の邪魔になりません
2014年06月22日
I様邸リフォーム
先日お引渡しさせていただいた、茅野市I様邸
リビングの一角をリクシルの「タスボックス」(TVボード)とエコカラットで仕上げました。


エコカラットタイルを少し貼るだけで、お部屋の雰囲気が一気にグレードアップします。
調湿・消臭などの効果もあり、リビングのほかに玄関ホール・洗面室・トイレなどにポイント使いするのもお勧めです。
リビングの一角をリクシルの「タスボックス」(TVボード)とエコカラットで仕上げました。
エコカラットタイルを少し貼るだけで、お部屋の雰囲気が一気にグレードアップします。
調湿・消臭などの効果もあり、リビングのほかに玄関ホール・洗面室・トイレなどにポイント使いするのもお勧めです。
2014年06月06日
キッチンリフォーム
岡谷市でキッチンリフォームの施工中です。
<施工中>

長年愛用した流し台を収納と使い易さを考えてシステムキッチンに入れ替えます。
この場所には6月新発売のシステムキッチンが設置されます。
ビフォー・アフターは次回のお楽しみに!
<施工中>
長年愛用した流し台を収納と使い易さを考えてシステムキッチンに入れ替えます。
この場所には6月新発売のシステムキッチンが設置されます。
ビフォー・アフターは次回のお楽しみに!
2014年05月23日
大好きな色に!
岡谷市でシステムキッチンへの入れ替えをしました。
<施工前>

長年使って来て流し台もだいぶ古くなり、システムキッチンへ入れ替えることにしました。
<施工後>

「瞬間湯沸かし器をそのまま使いたい」というご希望と、扉カラー・シンク内・ガスコンロトップをお気に入りのうすいピンク色で統一して、念願の自分好みのキッチンに仕上がりました。
「嬉しくて、使うのがもったいない」・・・とお客さんは大喜びです
<施工前>
長年使って来て流し台もだいぶ古くなり、システムキッチンへ入れ替えることにしました。
<施工後>
「瞬間湯沸かし器をそのまま使いたい」というご希望と、扉カラー・シンク内・ガスコンロトップをお気に入りのうすいピンク色で統一して、念願の自分好みのキッチンに仕上がりました。
「嬉しくて、使うのがもったいない」・・・とお客さんは大喜びです

2014年03月31日
オリジナルキッチン!
岡谷市でシステムキッチンへの入れ替えリフォームをしました。
<施工前>

床への水漏れがきっかけで、せっかくだからとシステムキッチンを入れる事に。
<施工後>


奥さんより 「出来るだけ今と同じ使い勝手が良い」 とのご希望が有り、ガスコンロの右側に通常より広くスペースを取りました。
シンクも広く、ワークトップに繋ぎ目がないので 大変気に入って下さい
ました
<施工前>
床への水漏れがきっかけで、せっかくだからとシステムキッチンを入れる事に。
<施工後>
奥さんより 「出来るだけ今と同じ使い勝手が良い」 とのご希望が有り、ガスコンロの右側に通常より広くスペースを取りました。
シンクも広く、ワークトップに繋ぎ目がないので 大変気に入って下さい
ました

2014年03月24日
整理収納“らくらく”システムキッチン
原村でシステムキッチンへの入れ替えリフォームをしました。
<施工前>

I 型の短い流し台が有り、写真右手前には別のキッチン用の収納が2台、上にも小物がたくさん乗っていました
<施工後>

お客さんから「キッチン周りを少し片付けたい」との希望も有りましたので、収納大容量のLIXILリシェルL型をお奨めしました。
岡谷店にもご来店下さり、実際にシステムキッチンを比べてみて、納得の
リフォームとなりました。
収納量・使い易さ 共に大満足で 「本当に良かった」 との感想をいただきました
<施工前>
I 型の短い流し台が有り、写真右手前には別のキッチン用の収納が2台、上にも小物がたくさん乗っていました

<施工後>
お客さんから「キッチン周りを少し片付けたい」との希望も有りましたので、収納大容量のLIXILリシェルL型をお奨めしました。
岡谷店にもご来店下さり、実際にシステムキッチンを比べてみて、納得の
リフォームとなりました。
収納量・使い易さ 共に大満足で 「本当に良かった」 との感想をいただきました

2014年03月11日
きれいで使いやすいシステムキッチン
下諏訪町でシステムキッチンに入れ替えをしました。
<施工前>

<施工後>

レンジフードを幅広い物にして排気をしっかり出来るように!
また収納も無駄なスペースが少ない、お手頃価格のシステムキッチンに。
奥さんも色・使いやすさ共にとても気に入って下さいました
<施工前>
<施工後>
レンジフードを幅広い物にして排気をしっかり出来るように!
また収納も無駄なスペースが少ない、お手頃価格のシステムキッチンに。
奥さんも色・使いやすさ共にとても気に入って下さいました

2013年12月27日
使い易くキッチンリフォーム
茅野市でキッチンルームのリフォームを行いました。
<施工前>

長年愛用の流し台や吊り戸棚なんですが、物が増えてくるとそれらの中へ納まりきらなくなって来ます
特にこちらのお宅だけではなく、古い吊り戸棚はほとんどが手が届かない位置に取り付けてあり、また丈が短い為あまり利用されていないのが現状です。
<施工後>

冬は特に寒い・・・という奥さんの意見も有りましたので、床・天井・壁・
サッシ・勝手口ドアを全て断熱仕様にリフォーム。
システムキッチンの吊り戸棚は奥さんの手の届く位置に取り付け、さらに
ダウンウォール(昇降棚)を中に付けましたので、良く使う物は台にのぼらずに出し入れが出来ます。
カラーもオシャレだけど落ち着いた飽きの来ない色の組み合わせで、奥さんのお気に入りです
<施工前>
長年愛用の流し台や吊り戸棚なんですが、物が増えてくるとそれらの中へ納まりきらなくなって来ます

特にこちらのお宅だけではなく、古い吊り戸棚はほとんどが手が届かない位置に取り付けてあり、また丈が短い為あまり利用されていないのが現状です。
<施工後>
冬は特に寒い・・・という奥さんの意見も有りましたので、床・天井・壁・
サッシ・勝手口ドアを全て断熱仕様にリフォーム。
システムキッチンの吊り戸棚は奥さんの手の届く位置に取り付け、さらに
ダウンウォール(昇降棚)を中に付けましたので、良く使う物は台にのぼらずに出し入れが出来ます。
カラーもオシャレだけど落ち着いた飽きの来ない色の組み合わせで、奥さんのお気に入りです

2013年12月12日
システムキッチン工事中
おかげさまで
年末までリフォーム工事がめいいっぱいなエーシンです。
お客様が気持よく年始を迎えられるように頑張りマス!
諏訪市にてキッチンリフォームを行っています。


キッチンが暗い、使いにくいということでリフォームに踏み切りました!

システムキッチン組立中です♪
LIXILのリシェルを入れてますが引き出しの奥行きが広くて
収納力抜群です!
また出来上がりをご報告しますね♪
年末までリフォーム工事がめいいっぱいなエーシンです。
お客様が気持よく年始を迎えられるように頑張りマス!
諏訪市にてキッチンリフォームを行っています。
キッチンが暗い、使いにくいということでリフォームに踏み切りました!
システムキッチン組立中です♪
LIXILのリシェルを入れてますが引き出しの奥行きが広くて
収納力抜群です!
また出来上がりをご報告しますね♪
2013年12月08日
T様邸キッチンリフォーム
諏訪市T様邸のキッチンが完成しました!!

L型キッチンと高さをそろえたカウンター
その後ろには・・

どーんと大容量のスライド収納キャビネット!!

キッチンの向こうに見えるグレーの壁には、これからTVが取り付けられる予定です。
これなら、お料理や洗い物しながらでも、
TVを見たり
家族と会話を楽しんだり出来ますね!!
L型キッチンと高さをそろえたカウンター
その後ろには・・
どーんと大容量のスライド収納キャビネット!!

キッチンの向こうに見えるグレーの壁には、これからTVが取り付けられる予定です。
これなら、お料理や洗い物しながらでも、
TVを見たり
家族と会話を楽しんだり出来ますね!!
2013年11月12日
明るく変身♪ キッチンリフォーム
岡谷市にてキッチンリフォームを行いました。

築30年のお宅で今までのキッチンの不満は、
・暗い、汚くなってきた
・開き戸で収納が少ない
・キッチンが低くて腰が痛い
とのことでこれらを改善しながらも金額を抑えたリフォームを
行いました。

壁は白を基調にして明るくしました。
引出し収納のキッチンで高さを今までよりも5センチ高くしました。
奥様も大喜びのちょうどいいキッチンリフォームでした♪
築30年のお宅で今までのキッチンの不満は、
・暗い、汚くなってきた
・開き戸で収納が少ない
・キッチンが低くて腰が痛い
とのことでこれらを改善しながらも金額を抑えたリフォームを
行いました。
壁は白を基調にして明るくしました。
引出し収納のキッチンで高さを今までよりも5センチ高くしました。
奥様も大喜びのちょうどいいキッチンリフォームでした♪
2013年10月18日
中古住宅リフォーム キッチン編
茅野市にて中古住宅を購入してのリフォームを行いました。
築40年の物件でしたが外装は手入れをしていたので
わりと良く、今回は内部の工事をしてお引越しとなりました。
購入されたK様は男の子が4人いらっしゃるとても賑やかなご家族です。
施工前


施工後




システムキッチンを部屋の真ん中にドンと置いてアイランド型にしました。
キッチンの周りをぐるぐる動けるので使い勝手が良いです。
キッチン前のカウンターで軽く食事ができたり
宿題もお母さんの目の前でできるので良いですね。
お子さんも嬉しくてキッチンの周りをぐるぐるとおいかけっこしてました♪
築40年の物件でしたが外装は手入れをしていたので
わりと良く、今回は内部の工事をしてお引越しとなりました。
購入されたK様は男の子が4人いらっしゃるとても賑やかなご家族です。
施工前
施工後
システムキッチンを部屋の真ん中にドンと置いてアイランド型にしました。
キッチンの周りをぐるぐる動けるので使い勝手が良いです。
キッチン前のカウンターで軽く食事ができたり
宿題もお母さんの目の前でできるので良いですね。
お子さんも嬉しくてキッチンの周りをぐるぐるとおいかけっこしてました♪
2013年10月05日
長いシステムキッチンです♪
諏訪市にてキッチン工事を行いました。

こちらのお宅は2間の間口いっぱいにキッチンがありました。
一般的なお宅は255センチの長さのキッチンですが
なんと350センチもありました。
背が高い奥さんのためにキッチンを10センチくらい嵩上げして
あったので今回は天板の高さを90センチにしました。

白が眩しいキッチンです!
今回はお手入れのしやすいステンレスキッチンということで
クリナップのクリンレディにしました。
ステンレスのクリナップならではの質実剛健なキッチンです。
収納も多いし明るくなって良かった♪と
喜んでいただけました!
こちらのお宅は2間の間口いっぱいにキッチンがありました。
一般的なお宅は255センチの長さのキッチンですが
なんと350センチもありました。
背が高い奥さんのためにキッチンを10センチくらい嵩上げして
あったので今回は天板の高さを90センチにしました。
白が眩しいキッチンです!
今回はお手入れのしやすいステンレスキッチンということで
クリナップのクリンレディにしました。
ステンレスのクリナップならではの質実剛健なキッチンです。
収納も多いし明るくなって良かった♪と
喜んでいただけました!
2013年08月31日
キッチンおひろめ会


今回のイベントのご来場特典のいちおしは・・
なんといっても、
大黒屋さんのケーキ

(大黒屋HP→http://www.daikokuyasweets.com/index.html)
大黒屋さんは、茅野市役所近くにあるスイーツ&カフェのお店です。
ケーキもおいしいし、チョコレート菓子やキャラメル、和菓子、あとゼリーもおいしいです。(ようするに、藤森は全部好き・・

今回大黒屋さんにご協力いただき、イベントにご来店いただいた皆さんをケーキでおもてなしさせていただくことになりました。
お見積り依頼をいただいたお客様には大黒屋さんのケーキ券も!!
おいしいケーキを食べながら、キッチン談義に花をさかせましょう!!
2013年08月30日
キッチンおひろめ会


イベントお得情報!!
今回のイベントでは、茅野店展示のシステムバス
リクシル ラバス をお買い得価格でご提供しちゃいます!
一台限りの早いもの勝ちですので、ご希望の方はお早めに!!
2013年08月29日
キッチンおひろめ会


今回のおひろめ会にご来店いただいたお客様で、
システムキッチン(リクシル アミィ・リシェル)をご成約いただくと
キッチンパネル(タイルアートシリーズ)をプレゼントさせていただきます
「キッチンがかわいくなったら、キッチンパネルもかわいくしたい!!」
お手入れが簡単な新しいタイプのタイルのキッチンパネルです。
キッチンパネルは、システムキッチンと同じくらい、重要なアイテムです。おしゃれなタイルで、しかもお手入れ簡単

茅野店藤森は、これをカタログで見つけたとき「こういうのがほしかったのよ~!!!


きっと気に入っていただけると思います。
どうぞ、茅野店ショールームにお越しください!!
2013年08月28日
キッチンおひろめ会


只今、エーシン茅野店にてイベント開催中です!!!
今回おひろめするキッチンは、茅野店藤森が、
リクシルさんショールームで一目ぼれして、
「どーしても、このキッチンを茅野店に展示したい!!」
と、男性スタッフ
扉と、シンクとガスコンロのコーディネートがなんともかわいく、
コンロのまあるい所を撫でては、ひとりニマニマしています

ぜひ、このかわいいキッチンを見にきてくださいね!!
2013年08月28日
キッチンおひろめ会


今回おひろめするキッチンは、茅野店藤森が、
リクシルさんショールームで一目ぼれして、
「どーしても、このキッチンを茅野店に展示したい!!」
と、男性スタッフ
扉と、シンクとガスコンロのコーディネートがなんともかわいく、
コンロのまあるい所を撫でては、ひとりニマニマしています

ぜひ、このかわいいキッチンを見にきてくださいね!!
2013年08月27日
キッチンおひろめ会開催!
9月7日(土)、8日(日)開催の
キッチンおひろめ会のチラシが完成しました!


今回のイベント企画は茅野店藤森が担当しました。
「女性はいくつになっても「かわいい」が大好き!」
がコンセプトです。
テーマカラーはピンクです
。
ぜひ、遊びに来てくださいね!!
キッチンおひろめ会のチラシが完成しました!


今回のイベント企画は茅野店藤森が担当しました。
「女性はいくつになっても「かわいい」が大好き!」
がコンセプトです。
テーマカラーはピンクです

ぜひ、遊びに来てくださいね!!
2013年07月01日
リクシルショールームで打ち合わせ
着工間近のM様ご夫婦と
松本にあるリクシルショールームにて
ユニットバス、システムキッチン、洗面台などの
仕様打ち合わせをおこないました。
ミニチュアをつかってユニットバスの壁や床、
浴槽の色などを決めていきます。
決定した色の組み合わせをご主人がパチリ

キッチンの説明を聞きながらパチリ

お二人とも楽しそうです
。
ここで決定したユニットバスや、システムキッチンが
M様のお家に設置されます。
来週には工事が始まるM様邸、随時進行状況をご報告したいと思います。
乞う!ご期待!
松本にあるリクシルショールームにて
ユニットバス、システムキッチン、洗面台などの
仕様打ち合わせをおこないました。
ミニチュアをつかってユニットバスの壁や床、
浴槽の色などを決めていきます。
決定した色の組み合わせをご主人がパチリ

キッチンの説明を聞きながらパチリ

お二人とも楽しそうです

ここで決定したユニットバスや、システムキッチンが
M様のお家に設置されます。
来週には工事が始まるM様邸、随時進行状況をご報告したいと思います。
乞う!ご期待!
