2013年02月28日
ウッドデッキ
今日は3月半ばくらいの陽気だそうです。
暖かくなると外でいろいろな事をやりたくなりますね
そんな時スペースが有れば、とても都合良いのはウッドデッキです。
オリジナルウッドデッキ

これは、お客さんの希望で大工さんに作ってもらった 世界に一つだけのウッドデッキです。大工さんのちょっとした心遣いも有り、お客さんは
”大喜び”でした
手作り・メーカー品・材質・デザイン・・・皆さんもオンリーワンのウッドデッキ いかがですか?
暖かくなると外でいろいろな事をやりたくなりますね

そんな時スペースが有れば、とても都合良いのはウッドデッキです。
オリジナルウッドデッキ
これは、お客さんの希望で大工さんに作ってもらった 世界に一つだけのウッドデッキです。大工さんのちょっとした心遣いも有り、お客さんは
”大喜び”でした

手作り・メーカー品・材質・デザイン・・・皆さんもオンリーワンのウッドデッキ いかがですか?
2013年02月28日
2013年02月27日
2013年02月27日
2013年02月26日
2013年02月25日
シックな感じの浴室
先日、エーシン岡谷店に新しいシステムバスが展示されましたが、室内色を決めるのには少し悩みました。
やはり見た目の印象も大事ですからね
毎日家族みんなが利用する場所ですから、浴室リフォームの際には大事なポイントの一つですよね!
S様邸システムバスルーム

こちらは、白と黒を基本にシック(chic)で落ち着いた感じのバスルームです。
高級感を出すために出入り口ドア部と窓サッシ部を黒にしました。
なかなか良い感じですよね
岡谷店の新しいお風呂も好評です。是非見に来て下さい。
やはり見た目の印象も大事ですからね

毎日家族みんなが利用する場所ですから、浴室リフォームの際には大事なポイントの一つですよね!
S様邸システムバスルーム
こちらは、白と黒を基本にシック(chic)で落ち着いた感じのバスルームです。
高級感を出すために出入り口ドア部と窓サッシ部を黒にしました。
なかなか良い感じですよね

岡谷店の新しいお風呂も好評です。是非見に来て下さい。
2013年02月25日
2013年02月24日
2013年02月23日
盛りだくさんイベント♪
今日はエーシン岡谷店でリフォームイベントを行いました♪
今回はいろんなプロをお招きしての開催でした。

こちらは整理収納アドバイザーの宮嶋まきよさんの講演会です。
「ココロが軽くなるらくらくお片づけ」というタイトルでお話しを
していただきました。

こちらはライフアップの小口さんが車の脱臭をしているところです。
今回は先着20名様に無料で車の脱臭を行なっております♪
小口さんはお掃除のプロでもあるのでこんなものも
やってもらっちゃいました!

サビが付いた旗立てです。

薬剤をシュッシュッ♪キュッキュッ♪

こんなにキレイになりました!びっくりです!

こちらは料理のプロがIHで作ったオムレツです♪
野菜がいっぱいで美味しかった!

もちろんリフォーム相談会も行なっております♪
明日も同じ内容でやってます。
是非お越しくださいませ~!
イベント内容はこちら↓↓
http://www.e-shin.info/event/image/201322324.pdf
今回はいろんなプロをお招きしての開催でした。
こちらは整理収納アドバイザーの宮嶋まきよさんの講演会です。
「ココロが軽くなるらくらくお片づけ」というタイトルでお話しを
していただきました。
こちらはライフアップの小口さんが車の脱臭をしているところです。
今回は先着20名様に無料で車の脱臭を行なっております♪
小口さんはお掃除のプロでもあるのでこんなものも
やってもらっちゃいました!
サビが付いた旗立てです。
薬剤をシュッシュッ♪キュッキュッ♪
こんなにキレイになりました!びっくりです!
こちらは料理のプロがIHで作ったオムレツです♪
野菜がいっぱいで美味しかった!
もちろんリフォーム相談会も行なっております♪
明日も同じ内容でやってます。
是非お越しくださいませ~!
イベント内容はこちら↓↓
http://www.e-shin.info/event/image/201322324.pdf
2013年02月23日
2013年02月22日
世界に一つだけ
リフォーム工事の際に少し拘りたい部分って有りますよね。
そんな時に職人さんにお願いして、世界に一つしかない物を作ってもらう事
も有ります。
飾り収納棚

これは出窓の奥行きを利用しての飾り棚。目的に応じて棚の高さが
ほぼ自由になります。
キッチン収納・作業棚

これは奥さんの使い勝手に合わせて、固定棚と可動棚を合わせました。
既製品には無い良さが有り、「使い易い」
と 大変喜んで下さいました。
ほんの一例だけですが、また随時ご紹介しますネ。
そんな時に職人さんにお願いして、世界に一つしかない物を作ってもらう事
も有ります。

飾り収納棚
これは出窓の奥行きを利用しての飾り棚。目的に応じて棚の高さが
ほぼ自由になります。

キッチン収納・作業棚
これは奥さんの使い勝手に合わせて、固定棚と可動棚を合わせました。
既製品には無い良さが有り、「使い易い」

ほんの一例だけですが、また随時ご紹介しますネ。
2013年02月22日
お題「風呂」
今日も元気に1日1ダジャレ!
「この風呂はイイね~!」
「ほんと!この床はイイね~!」
「え?床?」
「え?フロアいいねって…」
エーシン岡谷店にフロアがイイ風呂が入りました!
イイ床を是非体感してください!
イイ床イイ風呂体感イベントはコチラ↓↓↓
http://www.e-shin.info/event/image/201322324.pdf
「この風呂はイイね~!」
「ほんと!この床はイイね~!」
「え?床?」
「え?フロアいいねって…」
エーシン岡谷店にフロアがイイ風呂が入りました!
イイ床を是非体感してください!
イイ床イイ風呂体感イベントはコチラ↓↓↓
http://www.e-shin.info/event/image/201322324.pdf
2013年02月21日
2/23(土)24(日) 水まわりリフォームフェア
2月23日(土)24日(日)
AM10:00~PM5:00
エーシンあんしん館 岡谷店にて
『水まわりリフォームフェア』を開催します
先日、最新のシステムバスも仲間入りしましたので
お披露目も兼ねています。
是非最新のお風呂をあなたの目で実際にご覧になりに来てください。
宮嶋万輝代さんによる
【ココロが軽くなるラクラクお片付け】の講座も行ないます。
非常に人気のある講座です、お早めにご予約ください。
ご来場いただいた皆さまには特典もあります。
詳しくは、エーシンホームページをご覧ください

お問合せは 0120-406-889
-地元の家づくり専門店-エーシン
AM10:00~PM5:00
エーシンあんしん館 岡谷店にて
『水まわりリフォームフェア』を開催します
先日、最新のシステムバスも仲間入りしましたので
お披露目も兼ねています。
是非最新のお風呂をあなたの目で実際にご覧になりに来てください。
宮嶋万輝代さんによる
【ココロが軽くなるラクラクお片付け】の講座も行ないます。
非常に人気のある講座です、お早めにご予約ください。
ご来場いただいた皆さまには特典もあります。
詳しくは、エーシンホームページをご覧ください
お問合せは 0120-406-889
-地元の家づくり専門店-エーシン
2013年02月21日
岡谷市で増改築リフォーム
岡谷市で増改築リフォームが終了しました。
今回は、4畳半の和室と増築分でLDKと収納を造り、簡易2世帯風への
リフォームです。
施工前


施工後


予算をお聞きしていましたので、その中でご希望に合ったプランをご提案できました。
拘りたい部分も時間をかけて検討し、お客様にも「予想以上」と喜んで頂きました。

今回は、4畳半の和室と増築分でLDKと収納を造り、簡易2世帯風への
リフォームです。
施工前
施工後
予算をお聞きしていましたので、その中でご希望に合ったプランをご提案できました。
拘りたい部分も時間をかけて検討し、お客様にも「予想以上」と喜んで頂きました。

2013年02月21日
今日も補強を…
諏訪市A様邸にて大規模リフォーム進行中です!
台所と廊下と和室をくっつけて広いLDKにするリフォームですが
柱を抜いたり壁を移動するので事前に耐震診断を行なって
安全を確かめております

もちろん補強もガッチリやっています!
台所と廊下と和室をくっつけて広いLDKにするリフォームですが
柱を抜いたり壁を移動するので事前に耐震診断を行なって
安全を確かめております

もちろん補強もガッチリやっています!
2013年02月21日
2013年02月21日
2/23(土)24(日) 水まわりリフォームフェア
2月23日(土)24日(日)
AM10:00~PM5:00
エーシンあんしん館 岡谷店にて
『水まわりリフォームフェア』を開催します
先日、最新のシステムバスも仲間入りしましたので
お披露目も兼ねています。
是非最新のお風呂をあなたの目で実際にご覧になりに来てください。
宮嶋万輝代さんによる
【ココロが軽くなるラクラクお片付け】の講座も行ないます。
非常に人気のある講座です、お早めにご予約ください。
ご来場いただいた皆さまには特典もあります。
詳しくは、エーシンホームページをご覧ください

お問合せは 0120-406-889
-地元の家づくり専門店-エーシン
AM10:00~PM5:00
エーシンあんしん館 岡谷店にて
『水まわりリフォームフェア』を開催します
先日、最新のシステムバスも仲間入りしましたので
お披露目も兼ねています。
是非最新のお風呂をあなたの目で実際にご覧になりに来てください。
宮嶋万輝代さんによる
【ココロが軽くなるラクラクお片付け】の講座も行ないます。
非常に人気のある講座です、お早めにご予約ください。
ご来場いただいた皆さまには特典もあります。
詳しくは、エーシンホームページをご覧ください
お問合せは 0120-406-889
-地元の家づくり専門店-エーシン
Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at
00:21
│Comments(0)
2013年02月20日
ごみ袋
大きなゴミ袋ですね。

フレコン (フレキシブルコンテナ)と言います
建築現場で工事で出た廃棄物を入れるのによく使用します。
もしこのフレコンに不要な家庭ごみを詰めて捨てたら
相当家の中が片付いてしまいますよね!
これも、ちょうどいいリフォームをスタートさせる・・・
大きなポイントになりますよね

フレコン (フレキシブルコンテナ)と言います
建築現場で工事で出た廃棄物を入れるのによく使用します。
もしこのフレコンに不要な家庭ごみを詰めて捨てたら
相当家の中が片付いてしまいますよね!
これも、ちょうどいいリフォームをスタートさせる・・・
大きなポイントになりますよね

2013年02月20日
お客様の代わりに
昨日、LIXIL松本ショールームへ3月3日(日)のイベント打ち合わせを兼ねて、新商品の勉強会へ行って来ました
また、松本まで行けないお客さんの代わりに実物の確認もして来ました
新商品 キレイユ

やはりカタログだけでは はっきりしない事もありますから、可能な方は是非ショールームを活用しましょう。
私たちも常に新しい情報を確認して、お客様に最適なご提案が出来る様に頑張っています

また、松本まで行けないお客さんの代わりに実物の確認もして来ました

新商品 キレイユ
やはりカタログだけでは はっきりしない事もありますから、可能な方は是非ショールームを活用しましょう。
私たちも常に新しい情報を確認して、お客様に最適なご提案が出来る様に頑張っています

2013年02月20日
O様邸和室リフォーム
茅野市O様邸の和室のリフォームをさせていただきました。
しばらく留守にしていたところ、
壁にカビが生えてしまったり
柱が汚れてきたり・・・
そこで、柱を濃い焦げ茶色に塗装し、京壁の上にクロスを貼ってリフォームしました
施工前
施工後
施工前
施工後
濃い色の柱と明るい壁紙がとても綺麗なコントラストを見せてくれています。
今回採用したクロスは写真ではわかりにくいのですが
ベージュの素地に同じ色で花柄がプリントされているものです。

和室に花柄
???と思われるかもしれませんが、
出来上がった和室は、クラッシクな「大正浪漫」の雰囲気が漂っていてとても素敵でした
。

O様のセンスに脱帽です
今後もぜひ採用していきたい発見でした。。
しばらく留守にしていたところ、
壁にカビが生えてしまったり
柱が汚れてきたり・・・
そこで、柱を濃い焦げ茶色に塗装し、京壁の上にクロスを貼ってリフォームしました
施工前
施工後
施工前
施工後
濃い色の柱と明るい壁紙がとても綺麗なコントラストを見せてくれています。
今回採用したクロスは写真ではわかりにくいのですが
ベージュの素地に同じ色で花柄がプリントされているものです。
和室に花柄

出来上がった和室は、クラッシクな「大正浪漫」の雰囲気が漂っていてとても素敵でした

O様のセンスに脱帽です

今後もぜひ採用していきたい発見でした。。