2014年06月30日
2014年06月29日
香川県に研修に行ってきました
エーシンスタッフ5名で香川県に研修に行ってきました。
新しい断熱リフォームの研修です。
冬の寒さ厳しいこの地域で暖かく快適にお過ごしいただくための工夫のつまった断熱リフォームをご提供させていただくため、ますます頑張っていきたいと思います。
研修は香川県にある建築会社さんの施設で行われたのですが、普段他社さんのショールームなどはあまりじっくり見て回る機会がないためとても興味をもってあちこちじっくりと見学させていただきました。

これ、なんだかわかりますか??
吹き抜けの手すりにかけてあったのですが、飾り&塗装の色見本なのです
左からだんだん濃くなっていてこれだと室内の枠の塗装を何色にしようか考えるときわかりやすいですよね!!
社長に「うちのショールームにもこれ、ほしいです。作ってください!!」と、直訴しました。
もしかしたら、エーシンショールームにもおしゃれな色見本が登場するかもしれません
これも研修の成果です?!
よね??
新しい断熱リフォームの研修です。
冬の寒さ厳しいこの地域で暖かく快適にお過ごしいただくための工夫のつまった断熱リフォームをご提供させていただくため、ますます頑張っていきたいと思います。
研修は香川県にある建築会社さんの施設で行われたのですが、普段他社さんのショールームなどはあまりじっくり見て回る機会がないためとても興味をもってあちこちじっくりと見学させていただきました。
これ、なんだかわかりますか??
吹き抜けの手すりにかけてあったのですが、飾り&塗装の色見本なのです
左からだんだん濃くなっていてこれだと室内の枠の塗装を何色にしようか考えるときわかりやすいですよね!!
社長に「うちのショールームにもこれ、ほしいです。作ってください!!」と、直訴しました。
もしかしたら、エーシンショールームにもおしゃれな色見本が登場するかもしれません

これも研修の成果です?!
よね??
2014年06月29日
2014年06月28日
2014年06月27日
2014年06月26日
ご報告
リフォームの研修会のため香川県高松市に来ています。
今日の深夜2時に到着し、現在午後の研修中に入っています。
男性参加者のなか、弊社の女性人は逞しく頑張っています。

みなさんに新しいリフォームのご提案をさせて頂くために、スタッフ5人でしっかり勉強して帰ります。
今日の深夜2時に到着し、現在午後の研修中に入っています。
男性参加者のなか、弊社の女性人は逞しく頑張っています。

みなさんに新しいリフォームのご提案をさせて頂くために、スタッフ5人でしっかり勉強して帰ります。
2014年06月26日
アイランドキッチン!
茅野市にて中古住宅リフォームを行いました。
今日はその中でキッチンを紹介します。
真っ白イメージのアイランドキッチンです!



グルグル回れる回遊キッチンです。
使い勝手もよくオシャレで奥様も大喜びです♪
今日はその中でキッチンを紹介します。
真っ白イメージのアイランドキッチンです!
グルグル回れる回遊キッチンです。
使い勝手もよくオシャレで奥様も大喜びです♪
2014年06月26日
2014年06月25日
I様邸リフォーム
茅野市のI様邸リフォームのご紹介です
キッチン・ダイニングには、構造上抜けない柱があったため、ベルビアン(カッティングシール)で巻きくるみました。
本当は、2本の柱の間に飾り棚を取り付ける予定だったのですが、行き来が便利なのでそのままにすることに・・・

キッチンはぐるっと回遊できるアイランドタイプです。

調理中でも他の人が楽々後ろを通れるようにゆったりとスペースをとりました。
家電収納も蒸気排出ユニットになっているので、通行の邪魔になりません
キッチン・ダイニングには、構造上抜けない柱があったため、ベルビアン(カッティングシール)で巻きくるみました。
本当は、2本の柱の間に飾り棚を取り付ける予定だったのですが、行き来が便利なのでそのままにすることに・・・
キッチンはぐるっと回遊できるアイランドタイプです。
調理中でも他の人が楽々後ろを通れるようにゆったりとスペースをとりました。
家電収納も蒸気排出ユニットになっているので、通行の邪魔になりません
2014年06月25日
2014年06月24日
外壁を塗装中!!
エーシン岡谷店のショールームの外壁を、職人Hさんが塗っています
写真を撮っていたら「恥ずかしい~」と言っていましたが・・・
パシャリと撮ってしまいました
ねじりはちまきがとっても似合うHさんです


どんな色に仕上がるのか楽しみです

写真を撮っていたら「恥ずかしい~」と言っていましたが・・・
パシャリと撮ってしまいました

ねじりはちまきがとっても似合うHさんです



どんな色に仕上がるのか楽しみです

2014年06月24日
2014年06月23日
2014年06月22日
順調です
ゴーヤと朝顔を植えてからひと月ほど経ちますが
順調にすくすくと育っている感じです
ゴーヤには、なぜか蟻がいっぱいついているけど・・・大丈夫かな?
緑に遅れること白いゴーヤも頑張って伸びてきていますよ~
黄色いお花も、たくさん咲いています
雌花の下にはチビゴーヤもしっかりついています。
今年こそ暑い夏の西日を遮る立派なグリーンカーテンができそうです
順調にすくすくと育っている感じです

ゴーヤには、なぜか蟻がいっぱいついているけど・・・大丈夫かな?
緑に遅れること白いゴーヤも頑張って伸びてきていますよ~
黄色いお花も、たくさん咲いています

雌花の下にはチビゴーヤもしっかりついています。
今年こそ暑い夏の西日を遮る立派なグリーンカーテンができそうです


2014年06月22日
I様邸リフォーム
先日お引渡しさせていただいた、茅野市I様邸
リビングの一角をリクシルの「タスボックス」(TVボード)とエコカラットで仕上げました。


エコカラットタイルを少し貼るだけで、お部屋の雰囲気が一気にグレードアップします。
調湿・消臭などの効果もあり、リビングのほかに玄関ホール・洗面室・トイレなどにポイント使いするのもお勧めです。
リビングの一角をリクシルの「タスボックス」(TVボード)とエコカラットで仕上げました。
エコカラットタイルを少し貼るだけで、お部屋の雰囲気が一気にグレードアップします。
調湿・消臭などの効果もあり、リビングのほかに玄関ホール・洗面室・トイレなどにポイント使いするのもお勧めです。
2014年06月22日
2014年06月21日
2014年06月20日
2014年06月19日
和式便器を洋式便器に!
諏訪市にてトイレ工事を行っています。
和式の便器を洋式の便器に交換する工事です。


2階なので配管はパイプスペースを通っていました。
トイレの他に手洗いも設置します。
完成したら追記しますね!
和式の便器を洋式の便器に交換する工事です。
2階なので配管はパイプスペースを通っていました。
トイレの他に手洗いも設置します。
完成したら追記しますね!