プロフィール
地元の家づくり専門店エーシン
地元の家づくり専門店エーシン
岡谷市・茅野市・下諏訪町・諏訪市・原村・富士見町において、リフォームを主な事業として、増改築から新築まで、キッチン・トイレ・浴室などの水回りはもちろん、外装工事・内装工事、住まいの事ならどんな事でも対応させて頂きます。 くらしに役立つ情報も発信させて頂きますのでよろしくお願いします。
■キッチン・トイレ・お風呂・増改築など、おうちのリフォームは・・・エーシン
ホームページも見てね
■新築、中古住宅仲介及びリフォーム、不動産紹介、ガーデン・エクステリア、美容・健康・エステ、イベントなどは・・・ブリスライフ
新 ホームページも見てね
新築日記もやってま~す

2013年03月31日

戸棚2


先日も登場した我が家の戸棚ちゃんたちface02

左側の文机と真ん中の戸棚もリフォームさせていただいたお客様からいただいたものです。



本来の使い方とは違いますが、この文机はTV台にぴったり!face03

重宝しています。


ちなみに一緒に写っているのは我が家の飼い猫「うめおさん」ですface03  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)エンジョイ!アンティーク!

2013年03月31日

お題「ニトリ」

今日も元気に1日1ダジャレ!

弊社で買うかニトリで買うかの二通りですね  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ

2013年03月30日

U様邸大改造ビフォーアフター16

完成間近のU様邸


室内のクリーニングが終わりました



こちらは、ガス工事face01


外では、外壁の最終チェック



屋根の破風板に板金を巻いて、雨樋を取り付けていきます。

外部も最終段階ですface02

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)増改築・内装リフォーム

2013年03月30日

お題「サンダル」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「ねえ、サンダルを買ってくださんだる?」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ

2013年03月29日

リフォーム専門店の新築日記9

リフォーム専門店が施工する新築物件がついに完成!
明日、あさっては完成見学会を行います。

見学会の前にちょっとお見せしちゃいますね♪


対面キッチンです。
リビングの床はパイン材の無垢に蜜蝋ワックスが塗ってあります。


階段です。
壁はOSBを張りました。
ビニールクロスとは違った空間になってます。


そして、こちらがメインの薪ストーブ!
ずっしりとした重厚感がいい!


それからこちらはルーバー付きの木建具。
薪ストーブで温めた空気を目隠ししながら部屋に送れるという
優れ物!

他にも見どころいっぱいのこのお家を是非見に来てくださいね!



詳しくはブリスライフまでご連絡くださいませ。

フリーダイヤル0120-406-315  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 17:46Comments(0)新築・中古住宅リフォーム

2013年03月29日

ちょうどいいリフォーム

こんなリフォームも効果的 その2

実は・・・作り付けの出窓って寒さの原因なんです。

そんな事にお気づきではないですか?



出窓の天井や地板から寒い冷気が入って来ませんか?

そこで・・・



出窓と霧除けの隙間に発泡ウレタンの吹付け断熱を施工し・・・

板金を加工した役物で隙間を塞ぎます。



室内は内付け樹脂サッシ・・・

天井裏・床下は吹付け断熱・・・

室外は出窓対策と断熱材付きの金属サイディング張り・・・

効果が楽しみです。

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 17:30Comments(0)その他のリフォーム

2013年03月29日

ちょうどいいリフォーム

こんなリフォームも効果的 その1

寒い和室の断熱工事



「二間続きの和室のひと部屋を暖かくしたい」

という事で・・・襖をはずして内付樹脂サッシを入れました。



障子も内付樹脂サッシに入れ替え、断熱と気密効果を上げました。



天井裏・床下を吹付け断熱施工もしてありますので・・・

相当な効果が期待できます。



実は・・・まだ他にも断熱の工夫をしてあるんです。

それは今日の夕方施工が完了しますので・・・

こんなリフォームも効果的 その2で・・・乞うご期待!!
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:30Comments(0)その他のリフォーム

2013年03月29日

お題「4年」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「この新薬には開発に4年かかったの。研究には余念が無いのよねん。」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ

2013年03月28日

土蔵のカギ

 あるお宅で土蔵の外装工事の見積りを頼まれ、伺ってみると・・・
とても懐かしい物を拝見出来ましたface01


 出入り口のカギですが、子供の時に見た事があった依頼で、その頃を
思い出しました。
同行した者が使ってみましたが、ちょっとコツがあり扉は開きませんでしたface03



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:50Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年03月28日

ちょうどいいリフォーム

茅野市で断熱リフォームを行いました。

この写真は天井裏なんです。



発泡ウレタンの吹付け断熱リフォームです。

天井裏の断熱工事には・・・

グラスウールを敷き詰める工事もありますが・・・

隙間ができたり、隅の狭いところまでしっかり断熱材が届きません。

その点、吹付け断熱だとそういった心配はなく・・・

隅々まで断熱材が行き届きます。



断熱効果気密効果の両方が向上するという具合です。

床下にも施工しました。  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:20Comments(0)その他のリフォーム

2013年03月28日

U様邸大改造ビフォーアフター15

クロス工事も終わり、いよいよ工事も大詰めです

スイッチやコンセントをつけたり



設備機器を取り付けたり



外壁工事も急ピッチで進んでいきます。


  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)増改築・内装リフォーム

2013年03月28日

お題「ジャガイモ」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「ジャガイモ欲しかったんじゃがいい、もう!」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ

2013年03月28日

外壁コーキング打ち替え工事

下諏訪町にて外壁のコーキング打ち替え工事を行いました。

築15年の窯業サイディングの外壁のコーキングが劣化して
ひび割れていました。

この状態が続くとひび割れから雨水が入って窯業サイディングを
変形させてしまう恐れがあります。
ひどくなると柱などの構造材が濡れて腐食してしまうかもしれません。

窯業サイディングの表面は雨水をはじきますがコーキングがついている
ところは何もコーティングされていないので濡れると劣化しやすいです。

というわけでコーキングの打ち替え工事です。

まずはひび割れたコーキングを撤去してきれいにします。


そしてコーキングをしっかり充填♪

最後に表面にコーキング保護剤を塗って完了です。
これで安心ですね♪  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 08:55Comments(0)外装リフォーム

2013年03月27日

お題「カルティエ」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「カルティエ、わかるってぃえ!」 (わかるって)  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ

2013年03月26日

小さな工事で大きな喜び

 二世帯住宅の二階キッチンのガスコンロを入れ替えました。
コンロ回りのお掃除は大変ですよねface07


でも、何かのきっかけでお掃除が出来ると・・・icon11

                <リンナイ ガスコンロ>

朝一番で古くなったコンロを取り外し、「せっかくだからキレイにしたい」
というお施主さんの都合に合わせて、午後一番で新しいコンロを使えるようにしましたicon12

流し台自体もなんとなく広くなった様で気持ち良いですネicon22
それを見て、家族の方々の顔もニコニコになりましたface02

エーシンでは、houseのちょっとした事の相談にものっていますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。


  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 14:57Comments(0)その他のリフォーム

2013年03月26日

花いちもんめ♪

先日、新築不動産のブリスライフ主催の新築完成見学会の
お手伝いに行って来ました!

よく晴れたぽかぽか陽気で多数のお客様にもご来場いただきました♪

そんな中、来場された御施主様の親戚のお子さん達が道路で
「花いちもんめ」をやっていました♪


♪勝~って嬉しい花いちもんめ♪ ♪負け~て悔しい花いちもんめ♪
という子供達の声が響いててなんともイイ感じでしたよ~。

他に「だるまさんがころんだ」なんかもやってて
懐かしくて嬉しくなっちゃいました♪


やっぱ子供は外でみんなで遊ぶのがイイな~と思いました♪  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:10Comments(0)イベント情報

2013年03月26日

U様邸大改造ビフォーアフター14

いよいよ、完成間近のU様邸です。
クロス工事もだいぶ進みました










素敵なクロスが目白押しですface02

全体像は・・・・


完成してからのお楽しみ!!face03  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)増改築・内装リフォーム

2013年03月26日

お題「飲茶(ヤムチャ)」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「腹いっぱいなのにこれから飲茶とか、いや無茶」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ

2013年03月25日

焼き芋焼き器???

これは・・・face08


焼き芋焼き器・・・なのだそうですicon11

数年前、全面リフォームさせていただいたお客様からいただいたものなのですが・・

鉄製で上部が蓋になっていて中に炭をいれて焼き芋を焼くのだとか。

試したことは無いのですが、いつかイベントなどでトライしてみたいと思いますface03

使い方知っている方、ご連絡くださ~いicon10  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)エンジョイ!アンティーク!

2013年03月25日

お題「投資」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「投資しませんか?って勧誘電話が多すぎなのよ」
「投資、投資って鬱陶しいよね!」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ