プロフィール
地元の家づくり専門店エーシン
地元の家づくり専門店エーシン
岡谷市・茅野市・下諏訪町・諏訪市・原村・富士見町において、リフォームを主な事業として、増改築から新築まで、キッチン・トイレ・浴室などの水回りはもちろん、外装工事・内装工事、住まいの事ならどんな事でも対応させて頂きます。 くらしに役立つ情報も発信させて頂きますのでよろしくお願いします。
■キッチン・トイレ・お風呂・増改築など、おうちのリフォームは・・・エーシン
ホームページも見てね
■新築、中古住宅仲介及びリフォーム、不動産紹介、ガーデン・エクステリア、美容・健康・エステ、イベントなどは・・・ブリスライフ
新 ホームページも見てね
新築日記もやってま~す

2014年06月01日

そろばん

エーシン茅野店にちょこんと飾られている、鳥かごとそろばん


お客様のお家からいただいてきたものですが

このそろばん、玉が一個多いのわかりますか?


会社にいただいて帰ってきてから、

スタッフの柳澤さんに見せたところ

「きょとん」とした表情・・・icon10

なんと、柳澤さん世代は、学校の授業でそろばんがないのだとか・・face08

玉が一個多い少ない以前の問題でした・・・

時代の流れを感じてしまいます(遠い目face04
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)今日のできごとエンジョイ!アンティーク!

2014年05月31日

すくすくと育っています

2週間前に植えたゴーヤちゃんと、朝顔がすくすくと伸びています。
今のところ、緑のゴーヤちゃんが白いゴーヤちゃんに比べ成長が著しいです。

朝顔も頑張って芽を出してくれました~health

一緒に蒔いたはずの るこう草は・・・・どうしちゃったのかな??

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:23Comments(0)今日のできごと

2014年05月27日

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバーをたくさん見つけました。
同じ場所にこんなにいっぱいnpo02 npo02 npo02

そして、作ってみましたicon06

 ↓ こちらは ↓ 五つ葉




  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 16:29Comments(0)今日のできごと

2014年05月20日

祝!発芽!

今年の緑のカーテンはゴーヤちゃんと、朝顔&るこう草です。
先日、プランターにゴーヤを植えて朝顔とるこう草の種まきをしていつもの場所にプランターを設置。
ただ置かれていたプランターを見て、見るに見かねた?職人のAさんが
ひもでプランターを固定してくれました。
今朝、朝の水やりをしていて発見しちゃいました( ^)o(^ )
蒔いた種が発芽しているじゃありませんか・・・・
毎日の水やりが楽しみになりましたface02
朝顔を育てるなんて小学校以来です


  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 16:17Comments(0)今日のできごと

2014年05月18日

格好のブログネタ

本日、敷地を測らせていただきに伺ったH様のお庭で格好のブログネタを発見!!





まあ、あえて何か は申しませんが・・・・icon11

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 11:19Comments(0)今日のできごと「ホッ」と ひと息

2014年05月17日

けなげ ・・・

何年も咲かなかったアマリリスの花が、なんとも健気にがんばって咲いてくれました。

毎年、他のアマリリスと同様にせっせと水をあげ、夏場は外に置き
咲くことはないと諦めていたアマリリスが見事に咲きました。
茎はほとんど成長しないのに、鉢からニョキっと花が咲いたみたいに・・・
写真には写っていないけど、小さなつぼみもありますhealth
すごい生命力ですねicon14



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:56Comments(0)今日のできごと

2014年05月13日

ゴーヤちゃん

夏に向け、緑のカーテンのもとを買ってきました。
今年は、ゴーヤちゃんと、朝顔、るこう草です。

緑のゴーヤと、白いゴーヤにチャレンジします。
緑のゴーヤは『おどろくほど大量』とのこと・・・

いろいろと楽しみですicon06


  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 14:57Comments(0)今日のできごと

2014年05月10日

ウッドデッキ

エーシン岡谷店のウッドデッキ改装工事が、着々と進んでします。


ちょっとサイズが合わなかったので、カット!!


完成はいつかな???
完成したら、キリンさんを使ってあんなことや。こんなこと。をやる予定です。



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 16:47Comments(0)今日のできごと

2014年04月29日

そろい咲き

REDのアマリリス咲きました~health
淡いピンクの花の開花に遅れること1週間、2鉢仲良く並んで見事に咲きました。

ピンクも2輪に加えもう1輪 つぼみを開き始めていますhealth

毎年、春になると咲いてくれるアマリリスsamaに感謝です。  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:00Comments(0)今日のできごと

2014年04月26日

なんの花だろう??

毎年、ショールームの隣の空き地に咲く花star
雑草?
ハーブの一種?
一体なんていう名前の花なんだろう? 
黄色くて小さくて可憐なお花です。
毎年どんどん増えているような気がします。

このまま自然に任せて、一面この花でいっぱいになればそれはそれで綺麗かもicon12

おまけに、黄色い花の上で咲いている花です。

こちらも、名前は分かりませんface07  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:00Comments(0)今日のできごと

2014年04月22日

アマリリス

今年も咲いてくれましたhealth
業者さんからいただき 早3年。。。
今年は何故か葉が全く出てこない状態での開花です。
毎年、何輪の花をつけてくれるのか楽しみにしています♪

もうひとつの赤いアマリリスの方の開花はもう少し先かな??
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 14:07Comments(0)今日のできごと

2014年04月19日

咲きました~

先日もらった桜の花が咲っきました~health

たったの一本の枝ですが見事満開に咲き誇っています。
桜の優しいピンク色を見ると 春がきた って思います。
テレビで各地の桜開花情報を見ても、やはり地元の桜が咲いたのを自分の目で見て初めて春を実感します。
これからは、きれいな花が次々と咲いてあちこち色づいてきれいですよね。  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 13:30Comments(0)今日のできごと

2014年04月15日

早く咲かないかな~

昨夜素敵なお土産?をもらいました。
昼間行った現場に桜の枝が伐採され地面に
落ちていたのを見た植物好きの職人Hさん!
パンパンのつぼみをつけた桜の木を見て、そのまま手ぶらで
帰社するわけがありません(笑)

ショールームの観賞用に持ってきてくれました。
エーシン岡谷店の桜の開花。いつになるのか今から楽しみですhealth


  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 13:15Comments(0)今日のできごと

2014年04月12日

くっつくパン

不思議なパン みぃつけた。
先日、参加したパン教室に、かわいいパンがありました。
なんとこちらのパン。
うしろにマグネットが付いていて、冷蔵庫なんかにくっつけることができるんですよ~
サイズはミニチュアサイズですが、材料は食べるパンと全く同じ物を使い工程も普通のパンと同じなんです。
残念ながら、食べることができません。

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:00Comments(0)今日のできごと

2014年04月05日

はじめてのパン作り

生まれてはじめてパンを作りましたicon22
昨年、エーシンで手掛けさせていただいた築100年以上の古民家をリフォームしたお宅
4月から開業するパン教室 【パン教室びっき】 さんのプレオープンにエーシン&ブリスライフのスタッフが参加させていただきました。
参加したメンバー全員がパン作り初体験ということで「粉だらけになったらどうしよ~」とか言いながら
わくわく、ドキドキしながらパン作りスタート。
初心者でも先生が手取り足取り 親切に教えてくれるので、自分たちが作ったとっても愛おしいパンが完成しました。
八ヶ岳が見える古民家でパン作りなんてステキ過ぎます。

発酵してしてぷっくりと膨らんだ生地もカワイイし、こんがりと焼き色がついた姿も全て可愛くてたまりませんでした。



ご興味のある方は、【パン教室びっき】で検索してください。


  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 11:00Comments(0)今日のできごと

2014年04月04日

本物を初めて拝見しました!

 本日、リフォーム工事の打ち合わせで お客様宅に伺ったところ、なんと そこにはテレビCMでしか見た事のない“あの車”が停まっていました。
それほど車好きでもない自分ですが、さすがにワクワクした気分になっちゃいましたface05


 許可を得て写真を撮らせてもらいましたが、差し支えのない1枚だけ載せちゃいます。
お聞きしたところ、なんと諏訪地区に1台しかない限定車だそうですface02

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 19:45Comments(0)今日のできごと

2014年04月01日

アマリリス

今朝、出勤時嬉しい発見icon12
アマリリスの芽が出てきました~volunteer
業者さんからいただいて今年で3年目になります。
早く咲かないかな~health 楽しみ!楽しみ!!



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)今日のできごと

2014年03月29日

花粉イヤイヤ

最近毎日が辛いです~face10
毎年この季節になると恒例化しつつある花粉&黄砂icon10icon10に悩まされます
鼻はムズムズ、目はショボショボ、鼻から頭にかけてドスーンと重く痛く、酷い時は耳の中まで痒くなります。
飲み薬を服用すると、眠くなってノドがカラカラになって痛くてそれはそれで辛いし・・・
なるべく飲み薬に頼るまいと、今年から始めてみました。塗り薬!!
なかなかの優れ物です、うっとおしいマスクも必要ないし服用役と違い眠くもなりません、ノドの乾きがないのも助かります。

ただ、頭痛だけは抑えられませんface07

花粉症でお悩みの方、なにかいい対処法ご存知でしたら教えてください。  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)今日のできごと

2014年03月25日

アー乳

最近ハマっていますface05
アー乳に!!
アーモンドから作られてる植物性ミルクのアーモンドミルクです。
豆乳や低脂肪牛乳のカロリー半分でヘルシーなのに、とっても美味しいんですよ~


コーヒーも好きだけど、健康に良さそうな物を摂取したいなと意識して飲んでいます。
本当は体を動かすことが1番いいんだろうな・・・face07  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:00Comments(0)今日のできごと

2014年03月22日

春がきた

ショールームで、毎年少しずつ大きく成長している可愛い花ですhealth
未だに、花の名前はわかりませんがicon10
一生懸命成長している姿が愛おしいですicon12

こんな風に光を求め分かりやす過ぎる程の「光合成」をしていますicon01volunteer


こちらは斜め上から撮った写真


来年はどの位大きくなるか楽しみですface02  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:00Comments(0)今日のできごと