2013年01月31日
明日の朝刊で
茅野市上原にてリフォームのM様邸が完成いたします。
お施主様のご厚意によりデザインリフォーム見学会 を開催します。
2月2土・3日 AM10:00~PM5:00
会場は、茅野市上原旧道沿い頼岳寺から諏訪方面に約500mです。


タイルでコーディネートしたキッチン・トイレ・サニタリールーム
健康素材の珪藻土でしあげた内装
自然塗料仕上げの天然無垢床材
なかなか見られない床と天井とのコーディネート
見どころ満載の完成見学会です。
是非お越しください!
詳しくはあすの朝刊で!!

お施主様のご厚意によりデザインリフォーム見学会 を開催します。
2月2土・3日 AM10:00~PM5:00
会場は、茅野市上原旧道沿い頼岳寺から諏訪方面に約500mです。


タイルでコーディネートしたキッチン・トイレ・サニタリールーム
健康素材の珪藻土でしあげた内装
自然塗料仕上げの天然無垢床材
なかなか見られない床と天井とのコーディネート
見どころ満載の完成見学会です。
是非お越しください!
詳しくはあすの朝刊で!!
2013年01月31日
2月2日(土)3日(日) 完成見学会
2月2日(土)3日(日)
AM10:00~PM5:00
デザインリフォーム 完成見学会開催
お施主さんのこだわりをもとに建築家がコーディネートした
デザインリフォーム。
是非あなたの目で実際にご覧になってください
お問合せは 0120-406-889
-地元の家づくり専門店-エーシン
AM10:00~PM5:00
デザインリフォーム 完成見学会開催
お施主さんのこだわりをもとに建築家がコーディネートした
デザインリフォーム。
是非あなたの目で実際にご覧になってください
お問合せは 0120-406-889
-地元の家づくり専門店-エーシン

2013年01月31日
2013年01月30日
2013年01月29日
1月29日の記事
2月 2日(土)・3日(日)
デザインリフォーム完成見学会開催
↓

見学会場の地図です。

リフォームをお考えの方も・・・
新築をお考えの方も・・・
一見の価値あり!!
お問い合わせは
0120-406-889 有限会社エーシンまで
デザインリフォーム完成見学会開催
↓

見学会場の地図です。

リフォームをお考えの方も・・・
新築をお考えの方も・・・
一見の価値あり!!
お問い合わせは
0120-406-889 有限会社エーシンまで
Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at
12:40
│Comments(0)
2013年01月29日
2013年01月28日
2013年01月27日
2013年01月26日
2013年01月25日
リフォーム専門店の新築日記6
岡谷でリフォーム専門店がつくる新築が進行中です!
先日は御施主様ご家族皆さんで「棟札打ち」を行いました。
はじめに棟梁に仮打ちしていただき旦那様、奥様、娘さん、息子さんに
順番で打ち付けていただきました。

この棟札はここからご家族の暮らしを見守っていくことでしょう♪
先日は御施主様ご家族皆さんで「棟札打ち」を行いました。
はじめに棟梁に仮打ちしていただき旦那様、奥様、娘さん、息子さんに
順番で打ち付けていただきました。
この棟札はここからご家族の暮らしを見守っていくことでしょう♪
2013年01月25日
エコでキュートな四角い箱!
岡谷のYさんのお宅はキッチンは電気のIHで
給湯はガスで行なっていました。

ガスは給湯だけに使っていたので電気に一本化して
基本料金を抑えることにしました♪
工事中でも給湯できるように今までの給湯器を残しつつの
施工です。寒い冬でも安心ですね♪

2世帯でもまかなえる460リットルのエコキュートを入れました♪

細長くて四角い箱がどっしり構えててなんとなくキュートですよね?!
給湯はガスで行なっていました。
ガスは給湯だけに使っていたので電気に一本化して
基本料金を抑えることにしました♪
工事中でも給湯できるように今までの給湯器を残しつつの
施工です。寒い冬でも安心ですね♪
2世帯でもまかなえる460リットルのエコキュートを入れました♪
細長くて四角い箱がどっしり構えててなんとなくキュートですよね?!
2013年01月25日
2013年01月24日
2013年01月23日
2013年01月22日
本がいっぱい入る棚なんだな~
諏訪市にて事務所の改築工事を行いました。
今までは6帖の事務所でしたがちょっと狭いとのことで
隣の4.5帖の和室と押入をつなげて広くしました♪

6帖の事務所

和室の押入側
床をフローリングで張って壁はビニールクロス貼りしました♪

奥の本棚は間口1.5間で天井までの高さがあるので
いっぱい本が入ります!頑丈にできているのでいっぱいいれても大丈夫!

お客様も満足の事務所になりました♪
今までは6帖の事務所でしたがちょっと狭いとのことで
隣の4.5帖の和室と押入をつなげて広くしました♪
6帖の事務所
和室の押入側
床をフローリングで張って壁はビニールクロス貼りしました♪
奥の本棚は間口1.5間で天井までの高さがあるので
いっぱい本が入ります!頑丈にできているのでいっぱいいれても大丈夫!

お客様も満足の事務所になりました♪
2013年01月22日
2013年01月21日
リフォーム専門店の新築日記5
岡谷でリフォーム専門店がつくる新築が進行中です!
先日、よく晴れた日に建方を行いました。

天気はとっても良かったのですが、風がすごく強くて寒い日でした
この強い北西の風は岡谷の方はよく知っている「塩嶺おろし」です。
大工さん達も寒かったらしく鼻から汗が止まらないと言ってました。
屋根下地が終わり建方が完了したらまわりをネットで囲いました。

これで多少の風なら防げるはずですね♪
さてさてこちらは玄関の土間です。

28坪のおうちの玄関ですが4.5帖(2.25坪)くらいの広さがあるんです!
どうしてかは今後のお楽しみです♪
先日、よく晴れた日に建方を行いました。
天気はとっても良かったのですが、風がすごく強くて寒い日でした

この強い北西の風は岡谷の方はよく知っている「塩嶺おろし」です。
大工さん達も寒かったらしく鼻から汗が止まらないと言ってました。
屋根下地が終わり建方が完了したらまわりをネットで囲いました。
これで多少の風なら防げるはずですね♪
さてさてこちらは玄関の土間です。
28坪のおうちの玄関ですが4.5帖(2.25坪)くらいの広さがあるんです!
どうしてかは今後のお楽しみです♪