2014年03月31日
2014年03月31日
オリジナルキッチン!
岡谷市でシステムキッチンへの入れ替えリフォームをしました。
<施工前>

床への水漏れがきっかけで、せっかくだからとシステムキッチンを入れる事に。
<施工後>


奥さんより 「出来るだけ今と同じ使い勝手が良い」 とのご希望が有り、ガスコンロの右側に通常より広くスペースを取りました。
シンクも広く、ワークトップに繋ぎ目がないので 大変気に入って下さい
ました
<施工前>
床への水漏れがきっかけで、せっかくだからとシステムキッチンを入れる事に。
<施工後>
奥さんより 「出来るだけ今と同じ使い勝手が良い」 とのご希望が有り、ガスコンロの右側に通常より広くスペースを取りました。
シンクも広く、ワークトップに繋ぎ目がないので 大変気に入って下さい
ました

2014年03月30日
2014年03月29日
花粉イヤイヤ
最近毎日が辛いです~
毎年この季節になると恒例化しつつある花粉&黄砂
に悩まされます
鼻はムズムズ、目はショボショボ、鼻から頭にかけてドスーンと重く痛く、酷い時は耳の中まで痒くなります。
飲み薬を服用すると、眠くなってノドがカラカラになって痛くてそれはそれで辛いし・・・
なるべく飲み薬に頼るまいと、今年から始めてみました。塗り薬!!
なかなかの優れ物です、うっとおしいマスクも必要ないし服用役と違い眠くもなりません、ノドの乾きがないのも助かります。

ただ、頭痛だけは抑えられません
花粉症でお悩みの方、なにかいい対処法ご存知でしたら教えてください。

毎年この季節になると恒例化しつつある花粉&黄砂


鼻はムズムズ、目はショボショボ、鼻から頭にかけてドスーンと重く痛く、酷い時は耳の中まで痒くなります。
飲み薬を服用すると、眠くなってノドがカラカラになって痛くてそれはそれで辛いし・・・
なるべく飲み薬に頼るまいと、今年から始めてみました。塗り薬!!
なかなかの優れ物です、うっとおしいマスクも必要ないし服用役と違い眠くもなりません、ノドの乾きがないのも助かります。

ただ、頭痛だけは抑えられません

花粉症でお悩みの方、なにかいい対処法ご存知でしたら教えてください。
2014年03月29日
2014年03月28日
システムバスでリラックス(^-^)
岡谷市でシステムバスへのリフォーム工事をしました。
<施工前>

新築当時からのタイル張りの浴室で さすがに最近は寒く感じるように
なり・・・
<施工後>

入浴間隔が多少空いても湯温が冷めにくい浴槽にして、光熱費の削減にも!
「やっぱり、システムバスはいいねぇ」と
ご家族皆さんで喜んで下さいました
<施工前>
新築当時からのタイル張りの浴室で さすがに最近は寒く感じるように
なり・・・
<施工後>
入浴間隔が多少空いても湯温が冷めにくい浴槽にして、光熱費の削減にも!
「やっぱり、システムバスはいいねぇ」と
ご家族皆さんで喜んで下さいました

2014年03月28日
2014年03月27日
洋室の窓を大きく
諏訪市にて洋室の窓リフォームが始まりました。
こちらの窓は少し背が低くてベランダに出る時に
頭が当たってしまっていたそうです。

こちらの窓は背が低くて位置が悪いので
せっかく見える八ヶ岳もよく見えないです。

どちらの窓も背を高くして断熱窓に変更します。
ついでにこちらの収納を使い勝手よくリフォームして、
隣の開き戸を引き戸に変更します。

乞うご期待!
こちらの窓は少し背が低くてベランダに出る時に
頭が当たってしまっていたそうです。
こちらの窓は背が低くて位置が悪いので
せっかく見える八ヶ岳もよく見えないです。
どちらの窓も背を高くして断熱窓に変更します。
ついでにこちらの収納を使い勝手よくリフォームして、
隣の開き戸を引き戸に変更します。
乞うご期待!
2014年03月27日
2014年03月26日
トトロの井戸
玄関交換工事をさせていただいた
茅野市K様邸のお庭に・・

井戸です!!
長年お使いとのことですが
細かい部品は交換しているものの本体は昔のままで
お庭に水をまいたり、野菜を洗ったりと
今でも大活躍だそうです
わたしも、ちょっと動かさしてもらいましたが
勢いよく水が流れ出て、感動しました
お孫さんたちも、「トトロの井戸!!」と大喜びで遊んでいるそうです。
お庭に井戸があるって、ステキですよね
茅野市K様邸のお庭に・・
井戸です!!
長年お使いとのことですが
細かい部品は交換しているものの本体は昔のままで
お庭に水をまいたり、野菜を洗ったりと
今でも大活躍だそうです
わたしも、ちょっと動かさしてもらいましたが
勢いよく水が流れ出て、感動しました

お孫さんたちも、「トトロの井戸!!」と大喜びで遊んでいるそうです。
お庭に井戸があるって、ステキですよね

2014年03月26日
2014年03月25日
アー乳
最近ハマっています
アー乳に!!
アーモンドから作られてる植物性ミルクのアーモンドミルクです。
豆乳や低脂肪牛乳のカロリー半分でヘルシーなのに、とっても美味しいんですよ~

コーヒーも好きだけど、健康に良さそうな物を摂取したいなと意識して飲んでいます。
本当は体を動かすことが1番いいんだろうな・・・

アー乳に!!
アーモンドから作られてる植物性ミルクのアーモンドミルクです。
豆乳や低脂肪牛乳のカロリー半分でヘルシーなのに、とっても美味しいんですよ~

コーヒーも好きだけど、健康に良さそうな物を摂取したいなと意識して飲んでいます。
本当は体を動かすことが1番いいんだろうな・・・

2014年03月25日
2014年03月24日
整理収納“らくらく”システムキッチン
原村でシステムキッチンへの入れ替えリフォームをしました。
<施工前>

I 型の短い流し台が有り、写真右手前には別のキッチン用の収納が2台、上にも小物がたくさん乗っていました
<施工後>

お客さんから「キッチン周りを少し片付けたい」との希望も有りましたので、収納大容量のLIXILリシェルL型をお奨めしました。
岡谷店にもご来店下さり、実際にシステムキッチンを比べてみて、納得の
リフォームとなりました。
収納量・使い易さ 共に大満足で 「本当に良かった」 との感想をいただきました
<施工前>
I 型の短い流し台が有り、写真右手前には別のキッチン用の収納が2台、上にも小物がたくさん乗っていました

<施工後>
お客さんから「キッチン周りを少し片付けたい」との希望も有りましたので、収納大容量のLIXILリシェルL型をお奨めしました。
岡谷店にもご来店下さり、実際にシステムキッチンを比べてみて、納得の
リフォームとなりました。
収納量・使い易さ 共に大満足で 「本当に良かった」 との感想をいただきました

2014年03月24日
2014年03月23日
壁紙リフォーム
エーシン茅野店ショールームの中でも
ひときわカラフルなこの壁
すぐ近くのキッチンやカタログ棚が
かわいいピンク色のため
ちょっと、雰囲気があわなくなってきてしまいました。。。。
そこで!!!
社長から「貼り替えて良し!!」
の許可をいただき、
壁紙リフォームすることに・・
さて、どんな壁紙にしようかな??
白地にキティちゃんとか?
ピンクのレース模様とか??
上下で貼り別けとか???
どうしよっかな!どうしよっかなっと
うきうき、わくわくがとまりません。
乞う!ご期待です
2014年03月23日
2014年03月22日
春がきた
ショールームで、毎年少しずつ大きく成長している可愛い花です
未だに、花の名前はわかりませんが
一生懸命成長している姿が愛おしいです
こんな風に光を求め分かりやす過ぎる程の「光合成」をしています


こちらは斜め上から撮った写真

来年はどの位大きくなるか楽しみです

未だに、花の名前はわかりませんが

一生懸命成長している姿が愛おしいです

こんな風に光を求め分かりやす過ぎる程の「光合成」をしています



こちらは斜め上から撮った写真

来年はどの位大きくなるか楽しみです
