プロフィール
地元の家づくり専門店エーシン
地元の家づくり専門店エーシン
岡谷市・茅野市・下諏訪町・諏訪市・原村・富士見町において、リフォームを主な事業として、増改築から新築まで、キッチン・トイレ・浴室などの水回りはもちろん、外装工事・内装工事、住まいの事ならどんな事でも対応させて頂きます。 くらしに役立つ情報も発信させて頂きますのでよろしくお願いします。
■キッチン・トイレ・お風呂・増改築など、おうちのリフォームは・・・エーシン
ホームページも見てね
■新築、中古住宅仲介及びリフォーム、不動産紹介、ガーデン・エクステリア、美容・健康・エステ、イベントなどは・・・ブリスライフ
新 ホームページも見てね
新築日記もやってま~す

2014年01月26日

きりんさん親子


もくもくと口から煙を出すきりんさん

そして、


はしゃぐ三人


楽しそうですface02  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:47Comments(0)茅野店情報「ホッ」と ひと息

2014年01月22日

きりんさん

きりんさんがやってきましたface02

じゃ~ん

これは、何かというと。。。


内緒です!!face03


知りたい方は、2月1日のイベントへおいでください!

お待ちしておりま~す

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:29Comments(0)今日のできごと「ホッ」と ひと息

2014年01月19日

パウンドケーキ

お客様から、パウンドケーキをいただきました




なんと、奥様の手作りだそうですicon06

さっそく3時のお茶の時間にスタッフでいただきました。





外はこんがりサクサクicon06中はしっとりicon06

とってもおいしかったです。

ありがとうございました!!




  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)茅野店情報「ホッ」と ひと息

2014年01月03日

スタート・・・

 新しい一年が始まりました。
すぐに気忙しい毎日も始ります。

時には、好きな物や風景などをゆっくりと眺めるのも
心や体に良いそうですよ。(by 新聞)


さあ、良い一年になるよう気持ち良くスタートしましょうface02

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 18:32Comments(0)「ホッ」と ひと息

2014年01月01日

あけましておめでとうございます。

            
  

本年もお客様の笑顔と「ちょうどいい暮らし」のために、エーシンスタッフ一同力をあわせてがんばっていきたいと思っております。



記念すべき1月1日のブログをアップするにあたり、

私の去年の年頭に立てた目標はなんだったかな?

と思い返してみると・・・

「笑顔を絶やさないこと

毎日楽しく過ごすこと」


とありました。

今年の目標は・・

「笑顔を絶やさないこと

毎日楽しく過ごすこと 

そして、

周りの人たちも笑顔に出来る人になる」



毎日心がけて、近づいていきたいと思います。





本年もよろしくお願いいたします。

    
皆様にとって実り多い一年でありますように。



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)茅野店情報今日のできごと「ホッ」と ひと息

2013年12月25日

模様替え

今年の春に、「ルームスタイリスト」の講習を受けに行ってきました。

その中で、「まずは、自分の好きな色を知りましょう」という授業があり

その結果、私はやさしい色合い(パステル調)のピンクや紫、水色などが好きなんだ、ということがわかりました。

で、「だからだったのか・・・」と納得したのが



自宅のベッドルームです。

カントリー調に統一して可愛くまとめたつもりだったのですが、

落ち着かないというか、暑苦しいというか・・・icon11

どうにもこうにも「居心地が悪かった。」のです。face07

家に帰ってまじまじとベッドルームを見渡したところ、

この空間には、私の好きな色がひとつもない

ことに気がつきました。

それ以来、模様替えを考えてあれこれ自分の好みに合うものを探していった結果




自分の好きな色で統一しなおしたら、とても居心地のいい場所になりましたface02

まあ、若干(?)可愛らし過ぎ感もありますが・・・icon10

そこはまあ、目をつぶっていただくとして・・

皆さんも新しい年を迎えるにあたり、

カーテンを替えたり、ベッドカバーや枕カバーを替えたり

ちょっとした模様替えいかがでしょうか??


ちなみに、可愛くなったベッドに最初に寝たのは

我が家の「ののこ姫」でしたface07icon11







  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)「ホッ」と ひと息リフォームワンポイント

2013年12月18日

キッチンペーパーホルダー

アンティークではないのですが、

これは、鉄骨屋さんに異形鉄筋でつくってもらったキッチンペーパーホルダーです。




昔、手書きで絵を描いて「こーんなんなってて、ここがこういう感じのがほしいんです・・」と鉄骨屋さんに相談したら面白がって作ってくれました。。。。

日本メーカーのキッチンペーパーはぴったりサイズなのですが、外国メーカーの可愛い絵柄のついたキッチンペーパーだと大きすぎて入らないのがちょっと惜しい・・・。

でも、かれこれ10年近く使っています。

使いやすい優れものですface02  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)「ホッ」と ひと息エンジョイ!アンティーク!

2013年12月17日

ボトル加湿器 CUBE

先日こちらでご紹介しました加湿グッズですが
とうとうグレードアップしました。

別にタオルが物足りなかった訳じゃあないんですよface07
タオルは朝出勤してから濡らしても、すぐにカラカラ状態に・・・
1日に何度も濡らして絞っての作業が必要でした

そんな訳で超音波式加湿器にしました。
こちらはペットボトルに水を入れて取り付けるだけで1日中
頭からシュッシュシュッシュとミストが出てくるんですface08

USB電源なのでわざわざ電気を使わず、PCをしながら加湿ができて一石二鳥ですねicon22

白く映っているのがミストですicon11icon11

そしてバックにさり気なく映っているのは
エーシンが2012年にLIXIL秋のリフォームコンテスト バスルーム賞 北関東支社第1位
をいただいた時の表彰状です。



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:00Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年12月04日

クリスマスツリー

茅野店にクリスマスツリーが登場しました。icon12


クリスマスツリーって、夜のきらきらイルミネーションっていうイメージがありますが、


昼間のクリスマスツリーも、太陽の光にきらめいてきれいですface01


そしてもう一台

このツリーは、もともと私(藤森)が家で飾っていたのですが

猫を飼い始めると

きらきらゆれるオーナメントは

猫たちの大好物らしく・・・icon11

いつの間にかオーナメントが床に転がっていたり

猫がオーナメントのように

ツリーにぶら下がっていたり

そのうちに飾らなくなりしまいこんでいたのもを

会社に持ってきて飾ることにしました。

せっかくのツリーですから

物置にしまいこんだままより

ちゃんと飾ってあげたいですもんね!!!face03





  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)茅野店情報「ホッ」と ひと息

2013年12月01日

クリスマスディスプレー

エーシン茅野店にクリスマスディスプレー登場です。


色どられた窓ガラスface02


飾り終わってコーヒーブレイク中の二人face02



是非茅野店に見にきてくださいね!
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)茅野店情報「ホッ」と ひと息

2013年11月28日

継続は力なり?

毎日朝9時ぴったりにブログに投稿し続けている「1日1ダジャレ」。

おかげさまで丸一年が経ちました。

これもひとえに隠れダジャレファンの皆々様のご支援の賜物だと

深く感謝している次第です。

「リフォーム会社のエーシンがダジャレ?」と思われる方も

いらっしゃるかとは思いますが地元諏訪の皆様の笑顔のために

ささやかではございますがお力になるべく企画したものであります。

今後も新しいことにトライし続けて皆様に情報を発信していきます。

「今後もエーシンは変身します!」ということであります。(ダジャレです。)

それでは今後も「1日1ダジャレ」をどうぞよろしくお願いします。


最後にクイズです。
この中でダジャレを投稿している人はダ~ジャレ?

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 10:10Comments(2)「ホッ」と ひと息

2013年11月27日

カレンダー!!2014!

エーシン・ブリスライフ 2014年カレンダーが出来ました。


便利なだけでは駄目。可愛いだけでも駄目。

と、スタッフであれやこれやと検討を重ねた結果

壁掛けタイプは、予定も書き込めて尚且つ可愛い!!アニマルシリーズに・・



「新しい壁紙に穴をあけたくない!!」お客様には卓上タイプもご用意face02



皆さんはどちらがお好みですか??

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年11月26日

最高だニャ~(=^・^=)

 寒い日は、ストーブの前が最高の場所です・・・inu


 見ているこちらまで気持良くなりますねface02

 ・・・ところで、この手はだれニャ?
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 00:18Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年11月23日

手作り和菓子♪

先程お伺いしたお宅で手作りの和菓子をいただいたんですよ私。

とても手の込んだ和菓子です。
上に乗っているのはウグイスを模したお菓子です。
甘さ控えめで美味しかったデス♪  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:10Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年10月08日

ストラックアウト大活躍その1

先日開催された
玉川コミュニティー祭りで
弊社オリジナルストラックアウトが大活躍





新聞紙と牛乳パックを利用して創る
子供たち手作りフリスビーで
ストラックアウトの的を狙います

コミュニティ祭りのコンセプト「手作り」
エーシンのコンセプト「リユース&手創り」とが
コラボレーションしたとっても良い企画になりました



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:00Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年10月07日

すりすりごろごろ

現在工事中の茅野市D様邸にお邪魔した帰り道、

ねこ2匹を発見!!

ねこ好きな私は早速カメラをだしてパチリ!



すると・・・

な、なんだか・・



こちらに向かって・・・



向かって・・・



む、向かっ・・・・



ててて・・・
















きじとら君も近づいてきました










ねこ2匹による、すりすりごろごろ攻撃にはかないません・・・・icon11

そのまましばらくねこ達とたわむれて遊んでしまいました。。。

「つ、つれて帰りたい!!」という、衝動に駆られましたが

私の家にはすでにねこが3匹・・・icon11

それに、こんなに人になれているということは、きっとどこかの飼い猫なのでしょう・・。

泣く泣くあきらめ、その場を後にしました。



それにしても、ねこって相手(人間)がねこ好きかどうか、

瞬時にわかるものなのでしょうか??

あまりにまっすぐ駆け寄ってきたのでちょっとびっくりしました。。。



  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:00Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年09月21日

白樺湖

 先日、住宅リフォームの相談関係で白樺湖畔へ行きましたicon19
約束の時間より少し早く着いたので、一周し湖畔にicon17を停めて少しの間
湖を眺めていました。




 十何年間かぶりに落ち着いて見る白樺湖は、どこか懐かしく「ホッ」とする
場所でしたface01
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 13:54Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年09月18日

ワンダフルワッフル♪

先日ショールームにワッフルを売りに来られたので
買って食べたら美味しかった~♪



クリームがいっぱい入っていてクレープのようなワッフルです♪
「ジョイデリバリー」さんというお店で移動販売をしているそうです。

美味しかったので10月13日のフリーマーケットに来てもらうように
しちゃいました♪
  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 18:04Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年08月27日

金魚・・・?

 昨日、お客さんのお宅で浴室リフォームの打ち合わせをしました。
少し離れた所に水槽が有り、遠目でしたので 「フナがいるんだなぁ」
と思っていましたが、帰りによく見ると なんと少し大きな金魚でした。
10cm以上はあったかとface08
子供さんが金魚すくいで取って来てから、3年経つそうです。


写真を撮ろうとしたら、1匹がわざわざ近くに来てくれました。
でも、水槽に反射してしまい何回か取り直していたら
「早くしろよ<`ヘ´>」 と言わんばかりに暴れられちゃいましたicon10face02  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 13:40Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年08月26日

秋の使者

エーシン茅野店に秋の使者がやってきましたface03

おにやんま?でしょうか??

とにかく、大きなとんぼ君です。


携帯と並べてみたけれど、大きさの比較がいまいち・・・icon11


と、いうことで

柳澤さん登場~face02


写真を撮っている間、おとなしくつかまっていてくれましたface02

撮影後、元気に外に飛び立っていったとんぼ君でした。。。





  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)茅野店情報「ホッ」と ひと息