2011年09月29日
岡谷市でキッチンリフォーム
岡谷市でキッチンのリフォームをさせて頂きました。
リフォーム完成

リフォーム前

お客様の生活スタイルや動線などを伺い
キッチンの配置を変えてリフォームしました。
リフォーム前

リフォーム後

このようなリフォームも簡単に出来てしまいます。
リフォーム完成
リフォーム前
お客様の生活スタイルや動線などを伺い
キッチンの配置を変えてリフォームしました。
リフォーム前
リフォーム後
このようなリフォームも簡単に出来てしまいます。
2011年09月29日
2011年09月29日
岡谷市で浴室リフォーム
岡谷市で中古住宅を購入されたお宅で
浴室のリフォームをさせて頂きました。
リフォーム前

0.75坪の浴室を少しだけ増築して
1坪のシステムバスルームを設置しました。
リフォーム後

使用したシステムバスルームは
TOTOのサザナというシリーズです。
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00033/index.htm
毎日快適にお使いだという事です。
ありがとうございました。
浴室のリフォームをさせて頂きました。
リフォーム前
0.75坪の浴室を少しだけ増築して
1坪のシステムバスルームを設置しました。
リフォーム後
使用したシステムバスルームは
TOTOのサザナというシリーズです。
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00033/index.htm
毎日快適にお使いだという事です。
ありがとうございました。
2011年09月29日
岡谷市で和室のリフォーム
岡谷市で和室を洋間にリフォームしました。
リフォーム完成

リフォーム前

広縁もお部屋のスペースに広げました。
可愛い猫ちゃんも一緒にすんでいるので
ペット用のフローリングを使用しました。
リフォーム完成
リフォーム前
広縁もお部屋のスペースに広げました。
可愛い猫ちゃんも一緒にすんでいるので
ペット用のフローリングを使用しました。
2011年09月29日
茅野市でトイレのリフォーム
ペンションkuuさんのトイレリフォームのご紹介です。
3つのトイレをそれぞれ個性的にコーディネート



「今度はどのトイレに入ろうかな・・・?」
なんて入り口で迷ってしまいそうなくらい・・・

トイレが楽しくなりますよね。
リフォーム前がこれですから


衝撃的なbefor→afterです。
是非一度、ペンションkuu さんに遊びに行かれたらどうでしょう。
ペンションkuuさん↓↓↓
http://www.kuu-p.com/
3つのトイレをそれぞれ個性的にコーディネート
「今度はどのトイレに入ろうかな・・・?」
なんて入り口で迷ってしまいそうなくらい・・・
トイレが楽しくなりますよね。
リフォーム前がこれですから
衝撃的なbefor→afterです。
是非一度、ペンションkuu さんに遊びに行かれたらどうでしょう。
ペンションkuuさん↓↓↓
http://www.kuu-p.com/
2011年09月29日
茅野市で内装リフォーム
ペンションkuuさんの客室リフォームのご紹介その2です。


リフォーム前

今迄の客室2つをワンルームにリフォームして
畳とベットのお部屋もつくられました。
そして各お部屋にはテレビも設置。
これは、
「ペンションでもアットホームな時間を大切にしてほしい・・・」
という、本多さんのお客様への想いからです。
リフォーム前
今迄の客室2つをワンルームにリフォームして
畳とベットのお部屋もつくられました。
そして各お部屋にはテレビも設置。
これは、
「ペンションでもアットホームな時間を大切にしてほしい・・・」
という、本多さんのお客様への想いからです。
2011年09月29日
茅野市で内装リフォーム
ペンションkuuさんの客室リフォームのご紹介です。
ひと部屋づつデザインを変えて
とっても個性的な客室にコーディネートされました。



リフォーム前のお部屋はみんなこんな感じでしたから

本当に劇的に変わりましたね・・・。
実はコーディネートは本多さんの奥さんなんです。
「主人がペンションを開くのが夢で・・・
その夢の手伝いができればいいな~。」
と、想っていたそうです。
それで、インテリアコーディネーターの経験を持つ奥さまが
全てをコーディネート・・・素敵です。
そして開業され今は・・・↓↓
http://travel.rakuten.co.jp/ranking/pension/nagano/kirigamine_0007_0_0_0_0.html
おふたりの夢の実現のお手伝いが出来て光栄です。
ひと部屋づつデザインを変えて
とっても個性的な客室にコーディネートされました。
リフォーム前のお部屋はみんなこんな感じでしたから
本当に劇的に変わりましたね・・・。
実はコーディネートは本多さんの奥さんなんです。
「主人がペンションを開くのが夢で・・・
その夢の手伝いができればいいな~。」
と、想っていたそうです。
それで、インテリアコーディネーターの経験を持つ奥さまが
全てをコーディネート・・・素敵です。
そして開業され今は・・・↓↓
http://travel.rakuten.co.jp/ranking/pension/nagano/kirigamine_0007_0_0_0_0.html
おふたりの夢の実現のお手伝いが出来て光栄です。