プロフィール
地元の家づくり専門店エーシン
地元の家づくり専門店エーシン
岡谷市・茅野市・下諏訪町・諏訪市・原村・富士見町において、リフォームを主な事業として、増改築から新築まで、キッチン・トイレ・浴室などの水回りはもちろん、外装工事・内装工事、住まいの事ならどんな事でも対応させて頂きます。 くらしに役立つ情報も発信させて頂きますのでよろしくお願いします。
■キッチン・トイレ・お風呂・増改築など、おうちのリフォームは・・・エーシン
ホームページも見てね
■新築、中古住宅仲介及びリフォーム、不動産紹介、ガーデン・エクステリア、美容・健康・エステ、イベントなどは・・・ブリスライフ
新 ホームページも見てね
新築日記もやってま~す

2013年07月22日

M様邸 UB・洗面室工事

M様邸はUBの設置も終わり、洗面室工事へと移りました

壁に断熱材をしっかりいれて




ボードを張っていきます。



廊下と同じ高さまで洗面室の床を下げたため、柱の欠けができてしまいました。icon11
欠けた柱は「埋め木」という細工をしてもらいます。



真剣な表情の大工の荒井さん。  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:00Comments(0)浴室リフォーム洗面室リフォーム

2013年07月22日

中古住宅を古民家リフォーム2

茅野市米沢にて中古住宅の古民家リフォーム進行中です!

解体が始まりました。




解体して間仕切が無いとすごく広いですね。
田の字作りの家は耐力壁でがっちり耐震性を高める最近の家と違って
太い土台、柱、梁を大工さんの技術で接合して地震の揺れに対して
揺らされて力を逃がす工法なので壁があまり無いのが特徴です。
なので戸をとってしまうと大空間が広がるんですね。

嬉しい誤算がアリました♪
LDKになる予定の天井を解体したら元の見せ梁の天井が出てきました。

解体前

天井に吸音ボードが貼ってあり天井高は約2.7mありました。

解体後

元の天井が出てきました。天井高はなんと約3.0あります!
見せ梁で無垢の杉板仕上げで良い感じですね。
また天井高も高いので空間の広がりが出ました。

お施主さんに伝えたところぜひ見たいとのことで
早速お施主さんに鎌倉市から来て頂き、
この天井を活かしたリフォームに決定しました。

天井高は高いですがこのお宅を避暑としての別荘で使うので
暖房の心配がいらないとのことで大丈夫ですね♪

なんとも羨ましい空間ですね!



コチラのお宅はお施主さんのご厚意により、
施工中の見学をさせていただけることになりました!
古民家に興味がある方はお気軽にご連絡ください!
普段見られないところも見れちゃいますよー!

ご連絡は 地元のリフォーム専門店 エーシン
       0120-406-889          まで!  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:10Comments(0)新築・中古住宅リフォーム

2013年07月22日

お題「ここは…」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「ここはどこ?私は誰?」
「ここはどう?私、肌荒れ」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ