2013年03月15日
ガラス製品1
これも、お客様の家で物色偶然見つけたガラスの器です。
そう古いものではないのですが、洋梨のような形がとても気に入って頂いてきました
どんなふうにディスプレイして使おうか只今考え中です。

これは、エチルアルコールが入っていた瓶です。

写真ではわかりにくいのですが、ガラスの歪み具合がなんともいい雰囲気を醸しだしています。
このガラス瓶を見つけたとき(もちろん工事現場で・・・
)
「これ、かわいいなあ・・・・」
とガラス瓶をながめながらつぶやいていたら、
横にいた工事主任の鈴木さんは無言でいるので、
「かわいいの基準がわかんねぇ。。。って思ったでしょ?」
と、聞くと
「うん!(きっぱり)」(苦笑いしながら即答)
・・・・・・・・・・・・・
いいんです。
いろんな感性の人間が集まっているからこそ、お客様からの様々なご要望にお応えできるというものです
と、自分に言い聞かせながらせっせと宝さがし仕事に励む毎日です。
そう古いものではないのですが、洋梨のような形がとても気に入って頂いてきました

これは、エチルアルコールが入っていた瓶です。
写真ではわかりにくいのですが、ガラスの歪み具合がなんともいい雰囲気を醸しだしています。
このガラス瓶を見つけたとき(もちろん工事現場で・・・

「これ、かわいいなあ・・・・」
とガラス瓶をながめながらつぶやいていたら、
横にいた工事主任の鈴木さんは無言でいるので、
「かわいいの基準がわかんねぇ。。。って思ったでしょ?」
と、聞くと
「うん!(きっぱり)」(苦笑いしながら即答)
・・・・・・・・・・・・・

いいんです。
いろんな感性の人間が集まっているからこそ、お客様からの様々なご要望にお応えできるというものです

と、自分に言い聞かせながらせっせと
Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00│Comments(0)
│エンジョイ!アンティーク!