2013年07月29日
モダン和風畳だもん♪
諏訪市にて畳交換を行いました!

畳交換は、い草の畳表をへりで押さえたものが一般的です。
今回はお施主さんの希望で「モダン和風な感じにしたい」とのことで
ダイケンの和紙畳おもてを使用してみました!
この和紙畳おもてはその名の通り和紙でできた畳おもてです。
撥水性があり汚れがつきにくく紫外線による変色が少なく
表面の耐久性があるので傷みにくいという特徴をもっています♪
しかも和紙なので色んな色が選べます!
ゴザの色のほか黒、茶、ピンク、黄、青などなど
今回は黄金色と亜麻色を使用して市松模様にしてみました!


畳の交換だけでオシャレな和モダン空間になりました♪
畳交換は、い草の畳表をへりで押さえたものが一般的です。
今回はお施主さんの希望で「モダン和風な感じにしたい」とのことで
ダイケンの和紙畳おもてを使用してみました!
この和紙畳おもてはその名の通り和紙でできた畳おもてです。
撥水性があり汚れがつきにくく紫外線による変色が少なく
表面の耐久性があるので傷みにくいという特徴をもっています♪
しかも和紙なので色んな色が選べます!
ゴザの色のほか黒、茶、ピンク、黄、青などなど
今回は黄金色と亜麻色を使用して市松模様にしてみました!
畳の交換だけでオシャレな和モダン空間になりました♪
Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:10│Comments(0)
│その他のリフォーム