2013年03月29日
リフォーム専門店の新築日記9
リフォーム専門店が施工する新築物件がついに完成!
明日、あさっては完成見学会を行います。
見学会の前にちょっとお見せしちゃいますね♪

対面キッチンです。
リビングの床はパイン材の無垢に蜜蝋ワックスが塗ってあります。

階段です。
壁はOSBを張りました。
ビニールクロスとは違った空間になってます。

そして、こちらがメインの薪ストーブ!
ずっしりとした重厚感がいい!

それからこちらはルーバー付きの木建具。
薪ストーブで温めた空気を目隠ししながら部屋に送れるという
優れ物!
他にも見どころいっぱいのこのお家を是非見に来てくださいね!
詳しくはブリスライフまでご連絡くださいませ。
フリーダイヤル0120-406-315
明日、あさっては完成見学会を行います。
見学会の前にちょっとお見せしちゃいますね♪
対面キッチンです。
リビングの床はパイン材の無垢に蜜蝋ワックスが塗ってあります。
階段です。
壁はOSBを張りました。
ビニールクロスとは違った空間になってます。
そして、こちらがメインの薪ストーブ!
ずっしりとした重厚感がいい!
それからこちらはルーバー付きの木建具。
薪ストーブで温めた空気を目隠ししながら部屋に送れるという
優れ物!
他にも見どころいっぱいのこのお家を是非見に来てくださいね!
詳しくはブリスライフまでご連絡くださいませ。
フリーダイヤル0120-406-315
2013年03月29日
ちょうどいいリフォーム
こんなリフォームも効果的 その2
実は・・・作り付けの出窓って寒さの原因なんです。
そんな事にお気づきではないですか?

出窓の天井や地板から寒い冷気が入って来ませんか?
そこで・・・

出窓と霧除けの隙間に発泡ウレタンの吹付け断熱を施工し・・・
板金を加工した役物で隙間を塞ぎます。

室内は内付け樹脂サッシ・・・
天井裏・床下は吹付け断熱・・・
室外は出窓対策と断熱材付きの金属サイディング張り・・・
効果が楽しみです。
実は・・・作り付けの出窓って寒さの原因なんです。
そんな事にお気づきではないですか?
出窓の天井や地板から寒い冷気が入って来ませんか?
そこで・・・

出窓と霧除けの隙間に発泡ウレタンの吹付け断熱を施工し・・・
板金を加工した役物で隙間を塞ぎます。

室内は内付け樹脂サッシ・・・
天井裏・床下は吹付け断熱・・・
室外は出窓対策と断熱材付きの金属サイディング張り・・・
効果が楽しみです。
2013年03月29日
ちょうどいいリフォーム
こんなリフォームも効果的 その1
寒い和室の断熱工事

「二間続きの和室のひと部屋を暖かくしたい」
という事で・・・襖をはずして内付樹脂サッシを入れました。

障子も内付樹脂サッシに入れ替え、断熱と気密効果を上げました。

天井裏・床下を吹付け断熱施工もしてありますので・・・
相当な効果が期待できます。

実は・・・まだ他にも断熱の工夫をしてあるんです。
それは今日の夕方施工が完了しますので・・・
こんなリフォームも効果的 その2で・・・乞うご期待!!
寒い和室の断熱工事

「二間続きの和室のひと部屋を暖かくしたい」
という事で・・・襖をはずして内付樹脂サッシを入れました。

障子も内付樹脂サッシに入れ替え、断熱と気密効果を上げました。

天井裏・床下を吹付け断熱施工もしてありますので・・・
相当な効果が期待できます。

実は・・・まだ他にも断熱の工夫をしてあるんです。
それは今日の夕方施工が完了しますので・・・
こんなリフォームも効果的 その2で・・・乞うご期待!!