プロフィール
地元の家づくり専門店エーシン
地元の家づくり専門店エーシン
岡谷市・茅野市・下諏訪町・諏訪市・原村・富士見町において、リフォームを主な事業として、増改築から新築まで、キッチン・トイレ・浴室などの水回りはもちろん、外装工事・内装工事、住まいの事ならどんな事でも対応させて頂きます。 くらしに役立つ情報も発信させて頂きますのでよろしくお願いします。
■キッチン・トイレ・お風呂・増改築など、おうちのリフォームは・・・エーシン
ホームページも見てね
■新築、中古住宅仲介及びリフォーム、不動産紹介、ガーデン・エクステリア、美容・健康・エステ、イベントなどは・・・ブリスライフ
新 ホームページも見てね
新築日記もやってま~す

2013年03月16日

巻尺

いつも仕事で持ち歩いている巻尺。

私が使っているのはかれこれ10年ほど前に購入したものです。


ゴツくて、重くて、しっかりしていて、

金物屋さんで「な、なんかちょっとプロっぽいかも??face03」と購入して以来、たくさんのお客様のお家に一緒に伺い、部屋の寸法や窓の高さ、家具の大きさなどいろいろな物を測ってきた私の相棒ですface02

が、10年間酷使に酷使を重ねてきたからか、とうとうメモリの所が切れてきてしまいましたicon11


「これっぽっち??」と思われるかもしれませんが、スチール製なので寸法を測って巻き戻すときに指を切ってしまうことがあり危険なのです。


昨日、3ヶ所目の切り傷を作って「買い換えようface10」と決意しました。


そしてこれが新しい相棒です

丈夫なカバー付きなので、ちょっとくらい落としてもへっちゃら!!face03
これから、この相棒とたくさんのお客様のお家にお伺いします。

そして、いままで頑張ってくれた巻尺匠ちゃん「今までありがとう。お疲れ様でした」と感謝の気持ちをもってさようならです。

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 15:57Comments(0)「ホッ」と ひと息

2013年03月16日

U様邸大改造ビフォーアフター9

外壁材を張るための下地作りが始まりました




今回、U様邸では外壁も新しくなります。
使用するのは、金属サイディングといって表面が金属で中に断熱材が入っていてしかも軽量face03リフォームにとても適した外壁材です。


一方中では、内壁の下地作りの真っ最中です






ここは廊下。ここは洗面所face02

そんな区切りがだんだんとできてきました

  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 12:00Comments(0)増改築・内装リフォーム

2013年03月16日

お題「品物」

今日も元気に1日1ダジャレ!

「その品物ってイイよね~♪」
「その~、シナモンティーよね~?」  

Posted by 地元の家づくり専門店エーシン at 09:00Comments(0)1日1ダジャレ